カードローンの貸付限度額と総量規制の仕組み、教えます!

カードローンの貸付限度額は、借りる人の希望と、会社側の審査で決まるものです。希望通りにいくこともあれば、希望が通らないこともあります。そして、審査の結果、希望が通らない場合、その理由の1つとなり得るものに、総量規制というものがあります。

総量規制とは、年収の3分の1以上の金額を貸付できないという規制で、普通の消費者金融であれば、この総量規制に引っかかってしまうような金額の融資はできません。ですから、年収300万しかないのに、カードローンの上限である500万を借りよう、などと考えても、当然、思うようにいくはずはないのです。他の条件が良かったとしても、ローンカードの上限額は100万に留まるでしょう。

けれども、こうした総量規制の枠に囚われないカードローンがあります。それは、銀行系のカードローンです。銀行系は、総量規制の対象外とされており、審査にさえ通れば、限度額を引き上げることが可能です。その分、審査は厳しくなる場合が多いですが、貸付金額が増えれば、より慎重な判断をされるのは、当然ですよね。

実際には十分な収入がある場合でも、審査でその収入の証明ができていないと、審査で引っかかってしまう場合があります。在籍確認が取れなかったり、収入の証明書類に不備があったりすると、それだけで審査に通らないというケースもありますから、記入漏れや間違いのないようにして、きちんと証明材料をそろえておきましょう。

限度額は、その会社の方針によって、初めてのお客様は少額から、というケースもあります。その場合、限度額を増額するためには、カードローンを実際に利用して、滞りなく返済するということが必要になります。この時、少額だけを借りて翌日返済などを行っても、マイナスにはなりませんが、プラスにもなりません。利息を払うことで、優良顧客としての立場を確立させれば、信用を得て、限度額を引き上げることが可能です。ただ、この場合も、銀行系以外では、総量規制の対象ですので、その点はお間違いのないよう、ご注意ください。

閉じる