借金が複数あると利息も高くつく?複数枚のカードを持つデメリット

ローンカードを複数枚持つ場合、その理由は様々でしょう。けれども、どのような理由であれ、複数の借金をするということにメリットはなく、逆にデメリットがある場合は多々あります。

複数枚のカードを持っているということは、100万以上の借金が3件、などというケースは少なく、たいていの場合が、1枚は10万、1枚は30万、1枚は70万、など、まとめたほうが良さそうな金額の借金であることが多いです。このような借り方をしていると、100万以上の借金1本なら15%で済む借金の利息が各々に18%ついたりして、損をします。借りる金額によって、利率の上限は異なり、高額な借金ほど、利率は低く抑えられるようになっているからです。また、カードの枚数が増えれば増えるほど、次の審査に通りにくくなるのです。

なぜ、同じ額を借りるのに審査に通りにくくなるか、と聞かれる方がいらっしゃるかもしれませんが、借金をするためには、各社の審査を通る必要がありますよね。カード1枚でも、500万借りられる人と、10万しか借りられない人がいるわけです。安い金額のカードを何枚も持っていると、この人は他社で高額審査に通らない人だ、という印象を与えてしまうのですね。特に、近い時期に複数、申し込んでいる場合には、印象が悪くなります。

複数枚のカードを所持し、借金をつくってしまっている場合、それぞれの会社から返済の請求が来ます。ばらばらに請求されるため、気づいたら月々の返済額が高額になっているというケースもあります。このような状況を避けるためにも、複数の借金は避けたほうが良いのです。

審査が通らないから複数持つことになった、という方もいらっしゃるとは思いますが、複数になってしまった場合には、早めにおまとめローンなどを利用してまとめることをお勧めします。借金を一本化することで、返済もしやすくなりますし、利息の額も落とすことができます。1本のほうが、気分もすっきりするでしょう。カードを複数持つことにメリットはない、ということを覚えておいてください。

閉じる